検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生活定点 92年版 

出版者 博報堂生活総合研究所
出版年月 1992


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002262319365.5/セ/92一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000010727
書誌種別 図書
書名 生活定点 92年版 
書名ヨミ セイカツ テイテン
出版者 博報堂生活総合研究所
出版年月 1992
ページ数 513p
大きさ 22×31cm
ISBN 4-938475-25-1
分類記号 365.5
件名1 生活調査

(他の紹介)内容紹介 はるかな未来―人類は、火星や、金星や水星や木星にしんしゅつし、太陽系連合という、大きな世界にひろがっていた。そのころ、太陽系のあちこちでおこる事件をしらべ、かいけつしていく、フューチャーメンといわれるグループがあった。太陽系一の科学者カーチス・ニュートン、脳だけの学者サイモン・ライト博士、ロボットのグラッグ、合成人間のオットー―この四人こそ、太陽系連合の平和と安全をまもるチャンピオンたちだった。そのフューチャーメンたちのまえに、ふたたびなぞの事件がもちあがった。宇宙をただよう小惑星ママーから、あやしいSOSの信号が、つたわってきたのだ。しかもそれは、一億年まえ、なぞの爆発をしてすがたをけした惑星カタインからの、SOSだった!かくて、フューチャーメンたちは、愛機コメット号にタイム・エンジンをつけ、はるか一億年の過去の世界へと、大冒険の旅にでた。小学校中学年〜高学年向け。
(他の紹介)著者紹介 ハミルトン,エドモンド
 1977年に死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福島 正実
 1926年樺太に生まれる。明治大学文学部仏文科中退。『SFマガジン』初代編集長を振り出しに、SFの翻訳、創作、評論に目ざましい活躍をした。1976年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。