蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ダチョウはアホだが役に立つ 幻冬舎文庫 つ-15-1
|
著者名 |
塚本 康浩/[著]
|
著者名ヨミ |
ツカモト,ヤスヒロ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009546821 | 646.2/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000977548 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ダチョウはアホだが役に立つ 幻冬舎文庫 つ-15-1 |
書名ヨミ |
ダチョウ ワ アホ ダガ ヤク ニ タツ(ゲントウシャ ブンコ) |
著者名 |
塚本 康浩/[著]
|
著者名ヨミ |
ツカモト,ヤスヒロ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-344-43380-9 |
ISBN |
978-4-344-43380-9 |
分類記号 |
646.2
|
内容紹介 |
家族が入れ替わったことにも気づかないほど鈍感力が高いが、卵から取り出す抗体は感染症予防やがん治療、メタンガス削減に役立つとされるダチョウ。その面白すぎる生態から、抗体の最新研究までを説く科学エッセイ。 |
件名1 |
だちょう(駝鳥)
|
件名2 |
抗原・抗体
|
書誌来歴・版表示 |
2021年刊の加筆・修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
大阪には不案内の森まゆみ、知り尽くした写真家太田順一、二つの視線が捉えた大阪は?目を凝らし耳を傾けて見つけた、大阪の魅力。 |
(他の紹介)目次 |
アメリカ村―正反対がチャンプルーする町 道頓堀から法善寺横丁―あれもこれも食べたい心情、見抜かれて 天神橋筋商店街―総長三千メートル、元気のモト 中之島かいわい―旦那衆の心意気と女言葉の美しさ 梅田かいわい―梅田周辺の古くて、新しい貌 鶴橋―東京人、なすすべを知らず 上町台地―寺と坂の散歩を歩く 住吉大社―千年二千年のいにしえに心とぶ 新世界―華やかなりし時の、まぼろしを見た 京橋―七変化する町での遊びたおし〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
森 まゆみ 1954年、東京都生まれ。84年、季刊の地域雑誌『谷中・根津・千駄木』を創刊。近代建築の保存や上野不忍池の保全などにも関わり、NTT全国タウン誌大賞、サントリー地域文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 太田 順一 1950年、奈良県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ