蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005137120 | 933.7/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000632760 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛という名の病 |
書名ヨミ |
アイ ト イウ ナ ノ ヤマイ |
著者名 |
パトリック・マグラア/著
宮脇 孝雄/訳
|
著者名ヨミ |
パトリック マグラア ミヤワキ,タカオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-20388-4 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
「あなたは母の愛人だったのですか?」 若いパイロットの質問にハガード医師は狼狽する。そう、彼とファニーは確かに愛に身を焦がしていたのだ…。ポストモダン・ゴシックの旗手マグラアの描くミステリアス・ロマンス。 |
著者紹介 |
1950年ロンドン生まれ。ロンドン大学で英文学を学ぶ。作家。著書に「血のささやき、水のつぶやき」「グロテスク」。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「あなたは母の愛人だったんですか?」突然現れたパイロットのひとことから愛の地獄めぐりが始まった…。ポストモダン・ゴシックの旗手、パトリック・マグラアの描くミステリアス・ロマンス。 |
(他の紹介)著者紹介 |
マグラア,パトリック 1950年ロンドンに生まれる。精神科医の父親が勤める精神病院の近所で育ち、中には犯罪者もいる患者との交流や、耳にしたさまざまの凄惨な話が少年期の彼の心に深い影響を残したという。ロンドン大学では英文学の学位を取得。10年ほどの放浪生活をへて、ニューヨークで作家生活に入る。1988年刊行の処女短篇集『血のささやき、水のつぶやき』がC・バーカーに激賞され、書評誌をにぎわしたのを受け、翌年には処女長篇である『グロテスク』を発表。ポストモダン・ゴシックの旗手として活躍、独特の知的で凶々しい世界を築き上げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ