検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長崎<11:02>1945年8月9日   フォトミュゼ

著者名 東松 照明/著
著者名ヨミ トウマツ,ショウメイ
出版者 新潮社
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体203334073748/ト/一般図書児童室 在庫 
2 野畑002596302748/ト/一般図書書庫その他 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

麻井 深雪 池田 春香

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000492260
書誌種別 図書
書名 長崎<11:02>1945年8月9日   フォトミュゼ
書名ヨミ ナガサキ ジュウイチジ ニフン センキュウヒャクヨンジュウゴネン ハチガツ ココノカ(フォト ミュゼ)
著者名 東松 照明/著
著者名ヨミ トウマツ,ショウメイ
出版者 新潮社
出版年月 1995.6
ページ数 157p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-602411-X
分類記号 748
内容紹介 戦後写真界の巨人・東松照明の名作「<11時02分>NAGASAKI」を新編集復刻。被爆した人々のひたむきな生を通して原爆の悲惨さを問う傑作写真集。伝え続けたい真実。
件名1 原子爆弾-被害-写真集

(他の紹介)内容紹介 あながあったら、ぽんとはいりたいな。だって…。
(他の紹介)著者紹介 みやもと ただお
 1947年、東京都に生まれる。人形劇団の舞台美術を経て、商業デザインや絵本、イラスト活動に入る。『えんとつにのぼったふうちゃん』(ポプラ社)で、絵本にっぽん賞受賞。『ゆきがくる?』(銀河社)で、産経児童出版文化賞受賞。『ぬくい山のきつね』(新日本出版社)で、赤い鳥さし絵賞受賞。『さらば、ゆきひめ』(童心社)で、日本絵本賞受賞。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。