検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 3 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 3

書誌情報サマリ

書名

月曜日の抹茶カフェ   宝島社文庫 Cあ-23-5

著者名 青山 美智子/著
著者名ヨミ アオヤマ,ミチコ
出版者 宝島社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里702758665913.6/アオ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000896890
書誌種別 図書
書名 月曜日の抹茶カフェ   宝島社文庫 Cあ-23-5
書名ヨミ ゲツヨウビ ノ マッチャ カフェ(タカラジマシャ ブンコ)
著者名 青山 美智子/著
著者名ヨミ アオヤマ,ミチコ
出版者 宝島社
出版年月 2023.6
ページ数 235p
大きさ 16cm
ISBN 4-299-04409-9
ISBN 978-4-299-04409-9
分類記号 913.6
内容紹介 川沿いの桜並木のそばに佇む喫茶店「マーブル・カフェ」が、定休日の月曜日に、一度だけ「抹茶カフェ」を開くことに…。一杯の抹茶から始まる、東京と京都をつなぐ12カ月の心癒されるストーリー。

(他の紹介)内容紹介 カメレオンという動物を知っていますか?舌を自分の体ほど長く伸ばし、あっというまに虫などを食べてしまう動物です。体の色を変えるのでも有名です。しかし、乱獲や自然開発などの影響で、野生のカメレオンはどんどんへっています…。百六十種類ほどいるカメレオンの約六十パーセントが生息しているという、不思議の島・マダガスカルへ、あこがれのカメレオンに会いに出発しましょう。
(他の紹介)目次 カメレオンへの思い
野生のカメレオンを見たい
あこがれのマダガスカル(一九九五年)
初めて見た野生カメレオン
巨大鳥のいた海岸
ラノマファナ国立公園
「インドリの声」という名のホテル(一九九六年)
おかしなヤモリの島
丸木船で行く
ハタ坊のふるさと、ヌズィ・ベ島(一九九七年)
キリンディーの森
自分で探したミニマ(一九九九年)
マダガスカルをふり返って
(他の紹介)著者紹介 増田 戻樹
 1950年、東京に生まれる。幼いときからの動物好きで、高校生のころより、写真に興味をもつ。都立農芸高校を卒業後、動物商に勤務。1971年より、フリーの写真家として独立、1984年より、山梨県小渕沢町に移り住み、おもに、近隣の動植物を撮りつづけている。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。