検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

真商道に燃えよ  損得より善悪を重んじた商人の軌跡  

著者名 小林 照幸/著
著者名ヨミ コバヤシ,テルユキ
出版者 商業界
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑203252267289.1/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000483653
書誌種別 図書
書名 真商道に燃えよ  損得より善悪を重んじた商人の軌跡  
書名ヨミ シンショウドウ ニ モエヨ
副書名 損得より善悪を重んじた商人の軌跡
副書名ヨミ ソントク ヨリ ゼンアク オ オモンジタ ショウニン ノ キセキ
著者名 小林 照幸/著
著者名ヨミ コバヤシ,テルユキ
出版者 商業界
出版年月 1995.3
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-7855-0141-3
分類記号 289.1
内容紹介 100年、200年続く専門店に情熱を燃やす商人・岩城二郎伝。明治・大正・昭和・平成を生き抜いた92歳の商人の軌跡を、26歳の気鋭のノンフィクション作家が描き出す。
著者紹介 1968年長野生まれ。明治薬科大学に在学中の92年、「毒蛇」で第1回開高健賞奨励賞を受賞。以後、ノンフィクション作家として新ジャンルに挑戦。他に「続 毒蛇」。

(他の紹介)内容紹介 いっしょだとあったかい。韓国の名作童話『こいぬのうんち』(韓国・キリスト教児童文学賞受賞)の作者クォン・ジョンセンがおくる黄牛と小ねずみの愛情物語。
(他の紹介)著者紹介 クォン ジョンセン
 韓国を代表する童話作家。1937年東京都に生まれる。日本で終戦を迎えた翌年、10歳で韓国に帰国。貧困、朝鮮戦争による家族離散、病気などの苦しみを通るなか、幼いころから親しんだ童話をみずからも書き始める。童話『こいぬのうんち』でキリスト教児童文学賞を受賞。朝鮮戦争下の子どもたちを描いた『モンシル姉さん』は、韓国でドラマ化され国民的人気番組に。小さくて見すごされがちなものを愛情深く見つめるその作品は、「どんな命もみな神の前に等しく大切にされるべきもの」というメッセージに貫かれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
チョン スンガク
 1961年韓国の忠清北道に生まれる。絵をとおして韓国の美しさを伝えるために、自分の創作活動のかたわら、子どもたちとともに公園や学校などに壁画を描く活動をしている。現在忠州に暮らし、絵本を中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
仲村 修
 1949年岡山県生まれ。大学で朝鮮語を学んだのち、中学校教員に。韓国の児童文学を学ぶために韓国へ留学。関西大学講師をへて、現在は韓国・朝鮮の児童文学の研究と翻訳に専念。オリニの会・オリニほんやく会主宰。日本児童文学者協会・日本児童文学学会会員。兵庫県西宮市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。