蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
熱月(テルミドール)
|
著者名 |
山崎 洋子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,ヨウコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203216577 | 913.6/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000480999 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
熱月(テルミドール) |
書名ヨミ |
テルミドール |
著者名 |
山崎 洋子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,ヨウコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.12 |
ページ数 |
476p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-207219-X |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
大正末、平凡な結婚生活に飽き足らず、夫と子を捨て、仏文学者・武林無想庵と契約結婚をして渡仏した宮田文子。幸せは束の間…。数多くの男性との奔放な愛の遍歴を経て、自らの夢の実現に一直線に生きた炎の女の生涯を描く。 |
著者紹介 |
1947年京都府生まれ。コピーライター、テレビの脚本の仕事などを経て、推理作家に。86年「花園の迷宮」で江戸川乱歩賞を受賞。著書に「ヨコハマ幽霊ホテル」「熱帯夜」など。 |
件名1 |
宮田文子-小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
絵手紙の基本と楽しみ方がよくわかる。四季の作例と言葉のヒントがいっぱい。 |
(他の紹介)目次 |
1 葉の絵手紙をかいて 基本をマスター(絵手紙の道具 筆の持ち方と線の引き方 ほか) 2 野菜から人物まで モチーフ別絵手紙レッスン(野菜・果物を描く 花を描く ほか) 3 つまようじ、鉛筆など いろいろな道具で描こう(つまようじで描く 鉛筆で描く ほか) 4 心に響く絵手紙のために 言葉をみがこう(モチーフからの連想 心のつぶやきを日記のように ほか) 5 季節をつづり、贈る喜び 絵手紙12カ月(1月 睦月の絵手紙 2月 如月の絵手紙 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ