蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
老化とたたかう漢方薬入門
|
著者名 |
関水 康彰/著
|
著者名ヨミ |
セキミズ,ヤスアキ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007250764 | 490.9/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000242835 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
老化とたたかう漢方薬入門 |
書名ヨミ |
ロウカ ト タタカウ カンポウヤク ニュウモン |
著者名 |
関水 康彰/著
|
著者名ヨミ |
セキミズ,ヤスアキ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7741-8160-8 |
ISBN |
978-4-7741-8160-8 |
分類記号 |
490.9
|
内容紹介 |
漢方の思想基盤である陰陽五行説に則り、五臓の働きを現代的に解釈して解説するとともに、老化にともなう五臓の変調とそれに対応する漢方処方を紹介する。漢方薬を使用するときの大切な知識も掲載。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。東京薬科大学卒業。薬剤師、薬草研究家。横浜関水薬局で調剤を行うかたわら、在宅・認知症施設の医療にも従事。横浜市介護認定委員。 |
件名1 |
東洋医学
|
件名2 |
漢方薬
|
件名3 |
老年医学
|
(他の紹介)著者紹介 |
橋本 治 1948年、東京都生まれ。東京大学文学部国文科卒業。77年、『桃尻娘』で講談社小説現代新人賞佳作。小説、評論、古典の現代語訳、エッセイなど多彩に執筆活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡田 嘉夫 兵庫県生まれ。あでやかな色づかいと繊細な線で、一般文芸書の挿し絵、装画など幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ