蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実験でわかる物理学 中学理科を完全マスター 連続写真でビジュアル解説 中学科学完全実践教科書
|
著者名 |
福地 孝宏/著
|
著者名ヨミ |
フクチ,タカヒロ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206401051 | 420/フ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000744893 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実験でわかる物理学 中学理科を完全マスター 連続写真でビジュアル解説 中学科学完全実践教科書 |
書名ヨミ |
ジッケン デ ワカル ブツリガク(チュウガク カガク カンゼン ジッセン キョウカショ) |
副書名 |
中学理科を完全マスター 連続写真でビジュアル解説 |
副書名ヨミ |
チュウガク リカ オ カンゼン マスター レンゾク シャシン デ ビジュアル カイセツ |
著者名 |
福地 孝宏/著
|
著者名ヨミ |
フクチ,タカヒロ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-416-20706-2 |
ISBN |
978-4-416-20706-2 |
分類記号 |
420.75
|
内容紹介 |
実験、観察、観測などの実習を中心に、中学レベルの自然科学を総復習できる教科書。力のつりあい、ニュートンの運動3法則、光、音、電子、電界と磁界、熱とエネルギーをテーマに観察を行う。 |
著者紹介 |
愛知教育大学卒業。名古屋市立東港中学校理科教諭。 |
件名1 |
物理学-実験
|
(他の紹介)内容紹介 |
女系に不幸の遺伝子が組み込まれているのか?代々伝わる大皿と篭筏から先祖を探る旅へ。薩摩に虐げられ続けた故郷奄美の家人(やんちゅ)の悲惨な歴史、翻弄される悲しい愛の物語が浮かび上がる。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 良子 奄美大島に生まれる。鹿児島県立奄美高女・新制大島高校を卒業。復帰運動や託児所設立の婦人運動などを経て中学教師になる。5年後上京するも病気になり帰京。3年後再び上京し、保健同人「暮らしと健康」の編集に携わる。以後、近畿建築士のひろば、食味随筆誌「甘辛春秋」、朝日新聞嘱託として「アサヒファミリーニュース」創刊など、編集・取材に従事。1878年病気を機にフリーに。hiroba嘱託。再び小説を書きだす。十日会同人「文学空間」に『孤島の肖像』を連載。ほか火山島同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ