検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

調べてわかる身のまわりのモノのふしぎ 第3巻 

著者名 中村 智彦/監修
著者名ヨミ ナカムラ,トモヒコ
出版者 文研出版
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里005008073508/シ/3児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

019.9 019.9
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000613911
書誌種別 図書
書名 調べてわかる身のまわりのモノのふしぎ 第3巻 
書名ヨミ シラベテ ワカル ミノマワリ ノ モノ ノ フシギ
多巻書名 調べようたのしいおもちゃ・文房具
著者名 中村 智彦/監修
著者名ヨミ ナカムラ,トモヒコ
出版者 文研出版
出版年月 2003.4
ページ数 48p
大きさ 27cm
ISBN 4-580-81322-7
分類記号 508
件名1 技術

(他の紹介)内容紹介 サンタクロースのプレゼント『棘のないサボテン』が八歳の少女の運命を変えた。生物好きな少女はついに生命科学の研究者となる。しかし正体不明の病気に見舞われ、研究者の道をあきらめ、三〇年に及ぶ苦悩の日々を送る。生きがいとは何か。神とは何か。死とは何か。その答えを求めていかなる本と出会い、何を思ったのか。荊の道を歩んだ女性生命科学者が、本との関わりと心の軌跡を赤裸々に語る。
(他の紹介)目次 1 幼児
2 小学生
3 中学・高校時代
4 大学・大学院時代
5 専業主婦
6 研究者として
7 いかに生きるべきか
8 神とは何か
9 死とは何か
10 私の本の読み方
11 本を書く
(他の紹介)著者紹介 柳沢 桂子
 1938年生まれ。お茶の水女子大学卒業、コロンビア大学大学院修了。慶応義塾大学医学部助手、その後三菱化成生命科学研究所主任研究員を務めるが、病により退職。正体不明の病とたたかいながら、文筆活動を始める。現在は生命科学のサイエンスライター、エッセイストとして活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。