検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アタッチメントがわかる本  「愛着」が心の力を育む   健康ライブラリー

著者名 遠藤 利彦/監修
著者名ヨミ エンドウ,トシヒコ
出版者 講談社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009616558143/ア/一般図書成人室 在庫 
2 野畑210539128143/ア/一般図書育児・DV 貸出中  ×
3 東豊中009616541143/ア/一般図書成人室 在庫 
4 東豊中210341194143/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000832388
書誌種別 図書
書名 アタッチメントがわかる本  「愛着」が心の力を育む   健康ライブラリー
書名ヨミ アタッチメント ガ ワカル ホン(ケンコウ ライブラリー)
副書名 「愛着」が心の力を育む
副書名ヨミ アイチャク ガ ココロ ノ チカラ オ ハグクム
著者名 遠藤 利彦/監修
著者名ヨミ エンドウ,トシヒコ
出版者 講談社
出版年月 2022.8
ページ数 98p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-528919-8
ISBN 978-4-06-528919-8
分類記号 143
内容紹介 特定のだれかにくっついて安心感を得る不安解消のシステム「アタッチメント(愛着)」。子どもの発達を支え、感情を整えるアタッチメントの形成から生涯にわたる影響までを解説する。
件名1 愛着

(他の紹介)内容紹介 「静粛に!」木槌が三回ならされる。人類史上初めてのアリ裁判が始まった。証言台に立ったのはアリ103号。容疑は殺人。翻訳機械“ロゼッタ・ストーン”の前で中肢と後肢で立ち、宣誓したその姿は鮮烈だった。“私は真実を、真実だけを話すと誓います”森林開発と、謎のガラスのピラミッドをめぐり複雑に交錯するアリと人間。『相対的かつ絶対的知の百科事典』の第三巻を手にした少女ジュリーは息を呑んで裁判の行方を見守るのだった。痛恨の刊行中止事件から七年。幻に呼ばれていた名作の完結編が本邦初訳でついに登場。
(他の紹介)著者紹介 ウェルベル,ベルナール
 1962年生まれ。トゥールーズ大学法学部卒業。国立ジャーナリズム学校でジャーナリズムを学び、報道週刊誌で活躍。“Le Nouvel Observateur”の専属科学ジャーナリストを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永田 千奈
 1967年生まれ。早稲田大学第一文学部仏文専修卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。