蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古文書入門 判読から解読へ
|
著者名 |
藤本 篤/著
|
著者名ヨミ |
フジモト,アツシ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
1994.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 005977608 | 210.0/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000473221 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古文書入門 判読から解読へ |
書名ヨミ |
コモンジョ ニュウモン |
副書名 |
判読から解読へ |
副書名ヨミ |
ハンドク カラ カイドク エ |
著者名 |
藤本 篤/著
|
著者名ヨミ |
フジモト,アツシ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
1994.9 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7601-1118-2 |
分類記号 |
210.029
|
内容紹介 |
古文書指導の第一人者が丁寧に解く基礎知識と実践テクニック。くずし字を読みとるだけでなく、内容を理解するレベルまでステップ・アップするための最適のテキスト。中世から近代初期までの様々の文章で学ぶ。 |
著者紹介 |
1928年大阪府生まれ。山口大学文理学部卒業。貝塚市史編纂嘱託・豊中市史編纂嘱託・日本民家集落博物館主事などを経て大阪市史編纂室に入る。現在、大阪市史編纂所長。 |
件名1 |
古文書
|
(他の紹介)内容紹介 |
地球を訪れたエイリアンとのコンタクトを担当した言語学者ルイーズは、まったく異なる言語を理解するにつれ、驚くべき運命にまきこまれていく…ネビュラ賞を受賞した感動の表題作はじめ、天使の降臨とともにもたらされる災厄と奇跡を描くヒューゴー賞受賞作「地獄とは神の不在なり」、天まで届く塔を建設する驚天動地の物語―ネビュラ賞を受賞したデビュー作「バビロンの塔」ほか、本邦初訳を含む八篇を収録する傑作集。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ