蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦後日本住宅伝説 挑発する家・内省する家
|
出版者 |
新建築社
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009390956 | 527/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000042474 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦後日本住宅伝説 挑発する家・内省する家 |
書名ヨミ |
センゴ ニホン ジュウタク デンセツ |
副書名 |
挑発する家・内省する家 |
副書名ヨミ |
チョウハツ スル イエ ナイセイ スル イエ |
出版者 |
新建築社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-7869-0255-0 |
ISBN |
978-4-7869-0255-0 |
分類記号 |
527
|
内容紹介 |
丹下健三の「住居」(1953年)からはじまり、伊東豊雄の「中野本町の家」(1976年)、安藤忠雄の「住吉の長屋」(1976年)まで、16人の建築家の16の住宅を、写真と図面、建築家の想いとともに紹介する。 |
件名1 |
住宅建築-図集
|
(他の紹介)内容紹介 |
歩く。河内平野からネパールへ、アイルランドへ、遙かな空へ。佐々木幹郎の旅、詩の旅。 |
(他の紹介)目次 |
旅から旅へ 山小屋というブイ 夢あるいは嵐 羨しきろかも 河内音頭と語り物芸能 詩のリズム、歌のリズム |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ