蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知っておきたい図書館の仕事 館長から各業務担当まですべての方にむけた図書館ガイドブック
|
著者名 |
図書館の仕事作成委員会/著
|
著者名ヨミ |
トショカン ノ シゴト サクセイ イインカイ |
出版者 |
エルアイユー
|
出版年月 |
2003.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 005132394 | 016.2/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000630193 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知っておきたい図書館の仕事 館長から各業務担当まですべての方にむけた図書館ガイドブック |
書名ヨミ |
シッテ オキタイ トショカン ノ シゴト |
副書名 |
館長から各業務担当まですべての方にむけた図書館ガイドブック |
副書名ヨミ |
カンチョウ カラ カク ギョウム タントウ マデ スベテ ノ カタ ニ ムケタ トショカン ガイドブック |
著者名 |
図書館の仕事作成委員会/著
|
著者名ヨミ |
トショカン ノ シゴト サクセイ イインカイ |
出版者 |
エルアイユー
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
151,6p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-901983-00-8 |
分類記号 |
016.2
|
内容紹介 |
正規・非正規の別に関わりなく、図書館勤務になった館長職以下の職員が、業務全般の基礎知識を修得できるよう、実務面に重きを置いて解説したマニュアル。項目当たり見開き2ページでコンパクトにまとめる。 |
件名1 |
図書館(公共)
|
(他の紹介)目次 |
イントロダクション 図書館業務の予備知識をどうやって収集しましたか? 第一章 図書館の基礎知識(図書館にはどんな役割がある? 現在の公共図書館に至る経緯 ほか) 第二章 図書館のサービスあれこれ(開館前に済ませておく業務 接遇の心がまえ ほか) 第三章 サービスを自治体全域に拡げる(サービスを全域に拡げるには 移動図書館の役割と機能 ほか) 第四章 図書館資料(図書館資料の収集から受入れまで ほか) 第五章 図書館業務とコンピュータ(図書館とコンピュータの関わり システム構築をどうする ほか) 第六章 図書館における庶務の仕事(図書館における庶務の位置づけ 施設管理・契約事務について ほか) 第七章 日々のルーティーン・ワークのほかに、必ず処理すべき重要な業務(館内整理日はリフレッシュ工事の日 施設内部の改善にも目配りを ほか) 第八章 図書館をどう経営するか―図書館長等管理職の役割(図書館長は何をなすべきか PDSは図書館経営においても有効です ほか) 付録1 関係法令・規範等(図書館法 図書館法施行令 ほか) 付録2 資格取得のための講習・講座(司書及び司書補講習実施大学一覧 通信講座実施大学) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ