蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700235658 | 910.2/ホ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
451.85 TK701 451.85 TK701
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000428078 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大正幻滅 |
書名ヨミ |
タイショウ ゲンメツ |
著者名 |
堀切 直人/著
|
著者名ヨミ |
ホリキリ,ナオト |
出版者 |
リブロポート
|
出版年月 |
1992.7 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8457-0740-3 |
分類記号 |
910.262
|
内容紹介 |
醒めてなお夢を見る批評家たれ。百間、久作、かの子、金子光晴…。論争家として幾千の敵に囲まれながらも、「精神の健康」を保ちつづけた戦士たち。気鋭の最新評論集。 |
件名1 |
日本文学-歴史-大正時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
ドングリや木のみで工作をして楽しく遊ぼう。 |
(他の紹介)目次 |
ドングリ(ドングリであそぶために ドングリのにんぎょう ドングリのどうぶつ ドングリのアクセサリー ほか) クリ(クリのあそび) チャ(チャのあそび) |
(他の紹介)著者紹介 |
竹井 史郎 1946年岡山県に生まれる。岡山大学教育学部卒業。出版社勤務を経て独立。現在、神奈川県南足柄市で子どもの遊びの塾「金太郎塾」を主宰していて、いつも子どもたちと自然の中であそんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大森 真司 1960年東京で生まれる。武蔵野美術短期大学商業デザイン専攻科(現グラフィック科)修了後、デザイナーとして就職。87年に独立、イラストレーターとなる。現在、児童書籍、出版関係を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ