蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006007181 | 933/マ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 006006803 | 933/マ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000777298 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マディガンのファンタジア 下 |
書名ヨミ |
マディガン ノ ファンタジア |
多巻書名 |
未来への綱わたり |
著者名 |
マーガレット・マーヒー/作
山田 順子/訳
佐竹 美保/絵
|
著者名ヨミ |
マーガレット マーヒー ヤマダ,ジュンコ サタケ,ミホ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-115588-4 |
ISBN |
978-4-00-115588-4 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
「マディガンのファンタジア」は、ソーラー・コンバーターを無事ソリスへ持ち帰ることができるのか。不思議なできごと、恐ろしい事件が一座の行く手をはばむ。ガーランドは命がけで、謎の3人きょうだいを守ろうとするが…。 |
著者紹介 |
1936年生まれ。ニュージーランドの児童文学作家。「足音がやってくる」「めざめれば魔女」でカーネギー賞を2度、2006年国際アンデルセン賞・作家賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日朝国交正常化への希望は、拉致問題に端を発したメディアの過熱キャンペーンと北朝鮮の「核カード」で吹き飛ばされた。イラク戦争で、日本は「大義」と引き替えに有事法制、イラク支援法をあっさりと手に入れた。不況下にはこの種のナショナリズムが顔をのぞかせる。しかし…嫌な感じだ。なぜ、いま日朝交渉が必要なのだろうか?朝鮮戦争休戦から五〇年、冷戦崩壊がようやく北東アジアに及ぼうというときに、いつまでもアメリカの「言いなり」でいいのか?ここで国を想う進路や国益を見誤ると、日本は永遠にアジアでの居場所をなくしてしまうだろう。いまこそ戦後日本の究極のテーマ「アメリカと北東アジア」を冷静に分析する必要がある。「北東アジアに生きる」ロードマップを提示する著者の声に、じっくりと耳を傾けよう。 |
(他の紹介)目次 |
アメリカの単独行動と日本の選択 「アジア地域主義」が北東アジアを救う |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ