蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原色日本蝶類生態図鑑 4 保育社の原色図鑑 67
|
著者名 |
福田 晴夫/[ほか]共著
|
著者名ヨミ |
フクダ,ハルオ |
出版者 |
保育社
|
出版年月 |
1984.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 200878098 | 486/ゲ/4 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 600211726 | 486/ゲ/4 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 000176370 | 486/ゲ/4 | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000283561 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原色日本蝶類生態図鑑 4 保育社の原色図鑑 67 |
書名ヨミ |
ゲンショク ニホン チョウルイ セイタイ ズカン(ホイクシャ ノ ゲンショク ズカン) |
著者名 |
福田 晴夫/[ほか]共著
|
著者名ヨミ |
フクダ,ハルオ |
出版者 |
保育社
|
出版年月 |
1984.11 |
ページ数 |
22,373p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-586-30067-1 |
分類記号 |
486.8
|
件名1 |
ちょう(蝶)-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
両統迭立という政争に深入りしたため佐渡配流に遭ったと従来考えられてきた京極為兼。本書では、その失脚の経緯を新たな視点から解明するとともに、歌人としてはもちろん、政治家としても優れていた為兼の人物像に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 和歌の家 第2章 登龍 第3章 君臣水魚 第4章 佐渡配流 第5章 玉葉集の独撰 第6章 再び配所の月 第7章 為兼の再発見 |
(他の紹介)著者紹介 |
今谷 明 1942年生まれ。1976年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得。京都大学助手、国立歴史民俗博物館助教授などを経て、現在、横浜市立大学教授(日本中世政治史専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ