蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005115761 | 913.6/ナン/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000629318 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
徳川四天王 上 |
書名ヨミ |
トクガワ シテンノウ |
著者名 |
南原 幹雄/著
|
著者名ヨミ |
ナンバラ,ミキオ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
439p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-404-03152-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
「家康に過ぎたる者」といわれた本多平八郎忠勝を中心に、弱小の松平家と家康を支えた三河武士「四天王」の活躍と生き様を活写する、会心の長篇歴史小説! |
著者紹介 |
昭和13年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。小説現代新人賞、吉川英治文学新人賞、日本文芸大賞を受賞。著書に「隠密太平記」「天皇家の忍者」ほか多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
弱小の松平家と家康を支えた三河武士たち。 |
(他の紹介)著者紹介 |
南原 幹雄 昭和13年3月、東京生まれ。早稲田大学政経学部卒。昭和48年、「女絵地獄」で第21回小説現代新人賞受賞。昭和56年、「闇と影の百年戦争」で第2回吉川英治文学新人賞受賞。平成9年、「銭五の海」で第17回日本文芸大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ