蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
みんなでなぞなぞまほうの島超スペシャル 超スペシャルなぞなぞ王国 5
|
著者名 |
やまざき ロバ/作
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,ロバ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209235001 | 031/ヤ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 209235308 | 031/ヤ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
沖縄県-歴史 日本-対外関係-中国-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000327992 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みんなでなぞなぞまほうの島超スペシャル 超スペシャルなぞなぞ王国 5 |
書名ヨミ |
ミンナ デ ナゾナゾ マホウ ノ シマ チョウスペシャル(チョウスペシャル ナゾナゾ オウコク) |
著者名 |
やまざき ロバ/作
ふじもと めぐみ/絵
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,ロバ フジモト,メグミ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-591-15388-8 |
ISBN |
978-4-591-15388-8 |
分類記号 |
031.7
|
内容紹介 |
まほうつかいの弟子になるためにまほうの島にやって来たケイタと妹のエリ。英語を話すリスってどこに住んでいる? 雨がぜんぜんふらない国ってどこ? パズルやなぞなぞを解きながらまほうの島を冒険しよう。ハードカバー版。 |
件名1 |
なぞなぞ
|
書誌来歴・版表示 |
2014年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
沖縄県はその昔、琉球と称し、日本とは別の独立した国家でした。江戸時代、薩摩の侵入を被り、日本の支配下に置かれましたが、中国との通交が認められ、琉球処分に至るまで王国として存続しました。当時、日本は中国と国交がありませんでした。そのため、日本と中国の挟間にあった琉球が、両国に使者を派遣し、あいだをつないでいました。琉球が王国として存在しえたのはなぜか、その理由を明らかにします。 |
(他の紹介)目次 |
薩摩侵入 1 幕藩体制下の琉球 2 明清交替と琉球 3 薩琉中貿易 4 江戸・北京への琉球使節 5 トカラとの通交 琉球処分 |
(他の紹介)著者紹介 |
紙屋 敦之 1946年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得。専攻、日本近世史。現在、早稲田大学文学部教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ