蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
海のヴィーナスの思い出 ロドス・太陽神の島
|
著者名 |
ロレンス・ダレル/著
|
著者名ヨミ |
ロレンス ダレル |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500346259 | 935.7/ダ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000588990 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海のヴィーナスの思い出 ロドス・太陽神の島 |
書名ヨミ |
ウミ ノ ヴィーナス ノ オモイデ |
副書名 |
ロドス・太陽神の島 |
副書名ヨミ |
ロドス タイヨウシン ノ シマ |
著者名 |
ロレンス・ダレル/著
土井 亨/訳
|
著者名ヨミ |
ロレンス ダレル ドイ,トオル |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7948-0200-5 |
分類記号 |
935.7
|
内容紹介 |
エーゲ海の輝き、緑なす谷にたたずむ教会と遺跡、聖人を祝う祭りの響きと匂い、古代と中世の島のスケッチ…。20世紀を代表する作家のひとりロレンス・ダレルが、第二の故郷ロドス島に対する思いを華麗な筆致で描く。 |
著者紹介 |
1912〜90年。作家、詩人。邦訳書に「クレア」「バルタザール」ほか。 |
件名1 |
ロードス島
|
(他の紹介)内容紹介 |
本シリーズは、原テキストを数行単位でブロック分けし、その下に日本語を充てる組み方を採用しています。本巻には、「宿命の恋」の主題やスペインの異国趣味、ことさらにロマン主義めかした演出などによって大衆化した、ビゼーの名作を収録しました。 |
(他の紹介)目次 |
第1幕 Act Premier 第2幕 Acte Deuxi`eme 第3幕 Acte Troisi`eme 第4幕 Acte Quatri`eme |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ