検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やってみなはれみとくんなはれ   新潮文庫

著者名 山口 瞳/著
著者名ヨミ ヤマグチ,ヒトミ
出版者 新潮社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町205651136588.5/ヤ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

588.5 588.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000628395
書誌種別 図書
書名 やってみなはれみとくんなはれ   新潮文庫
書名ヨミ ヤッテ ミナハレ ミトクンナハレ(シンチョウ ブンコ)
著者名 山口 瞳/著   開高 健/著
著者名ヨミ ヤマグチ,ヒトミ カイコウ,タケシ
出版者 新潮社
出版年月 2003.9
ページ数 316p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-111134-0
分類記号 588.5
件名1 サントリー

(他の紹介)内容紹介 赤玉ポートワインで莫大な利益を得ながら、危険を冒して日本初の国産ウィスキー製造に取り組んだサントリーの創始者・鳥井信治郎。戦後の経済成長のなか、父親譲りの「やってみなはれ」精神で次々と新分野に挑戦しながら、念願のビール市場参入を果たした二代目・佐治敬三。ベンチャー精神溢れる企業の歴史を、同社宣伝部出身の芥川賞・直木賞作家コンビが綴った「幻のサントリー社史」。
(他の紹介)目次 青雲の志について―小説・鳥井信治郎(山口瞳)
やってみなはれ―サントリーの七十年・戦後篇(開高健)

書店リンク

  

内容細目

1 青雲の志について   7-168
山口 瞳/著
2 やつてみなはれ   169-292
開高 健/著
3 その後の「やってみなはれ」   294-308
斎藤 由香/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。