蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201844917 | 950.2/ボ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000206273 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
娘時代 ある女の回想 |
書名ヨミ |
ムスメ ジダイ |
副書名 |
ある女の回想 |
副書名ヨミ |
アル オンナ ノ カイソウ |
著者名 |
シモーヌ・ド・ボーヴォワール/[著]
朝吹 登水子/訳
|
著者名ヨミ |
シモーヌ ド ボーヴォワール アサブキ,トミコ |
出版者 |
紀伊国屋書店
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-314-00017-1 |
分類記号 |
950.278
|
(他の紹介)内容紹介 |
青森県のとある神社に、コウモリの大群がすみついた。「ヒナコウモリ」という日本でもめずらしい、貴重な種類だ。しかし、神社はフンでよごれ、においもちょっときつい。村のみんなが頭をなやませているところに、「コウモリ先生」こと向山満さんが、立ち上がった。「コウモリのむれをひっこしさせよう」新しくたてた専用の小屋にコウモリを移住させようというのだ。世界でもはじめてのこの計画、はたして成功するのだろうか…。 |
(他の紹介)目次 |
1 橋のたもとで 2 ロケット少年 3 ジネズミの手紙 4 ひっこし作戦 5 ケヤキ事件 6 なぞときゲーム 7 おわれるものたち 8 暗やみのむこうに |
(他の紹介)著者紹介 |
谷本 雄治 1953年、名古屋市で生まれる。新聞記者。コウモリの会会員。最近はプチ生物研究家として、身近な生き物を素材にした作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ