蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生きる勇気 平凡社ライブラリー 102
|
著者名 |
パウル・ティリッヒ/著
|
著者名ヨミ |
パウル ティリッヒ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1995.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203325733 | 111/テ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000491449 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生きる勇気 平凡社ライブラリー 102 |
書名ヨミ |
イキル ユウキ(ヘイボンシャ ライブラリー) |
著者名 |
パウル・ティリッヒ/著
大木 英夫/訳
|
著者名ヨミ |
パウル ティリッヒ オオキ,ヒデオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-582-76102-X |
分類記号 |
158
|
内容紹介 |
神学と哲学、宗教と心理学のはざまに立ちながら、現代人を脅かす無意味への深刻な不安を存在論的深みから理解し、苦悩と虚無と絶望からの救済=癒し、生きるための真の「勇気」を示す。 |
著者紹介 |
1886年ドイツ生まれ。アメリカのプロテスタント神学者、哲学者。元・フランクフルト大学教授。元・ユニオン神学大学教授。著書に「組織神学」など。1965年没。 |
件名1 |
勇気
|
件名2 |
実存主義
|
(他の紹介)内容紹介 |
17世紀末、アメリカ南部。町を襲う魔女を捕らえたとの報に、魔女裁判を行なうべくやってきた判事ウッドワードとその書記マシュー。悪魔の呪いのためか、彼らが目にした町は荒れ果てていた。司祭と夫を鉤爪で惨殺し、牢獄に囚われた“魔女”は混血の美女レイチェル。夜闇に跳梁する魔物どもと戯れる姿も町民に目撃されているという。裁判の日が刻々と近づく。だが若きマシューは疑念を捨てきれない。獄中の美女は本当に魔女なのか?かの名作『少年時代』で感動を呼んだ巨匠マキャモン、十年の沈黙を破る復活作。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ