蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昭和天皇「謝罪詔勅草稿」の発見
|
著者名 |
加藤 恭子/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,キョウコ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2003.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005206339 | 210.7/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000638576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和天皇「謝罪詔勅草稿」の発見 |
書名ヨミ |
ショウワ テンノウ シャザイ ショウチョク ソウコウ ノ ハッケン |
著者名 |
加藤 恭子/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,キョウコ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-365530-1 |
分類記号 |
210.762
|
内容紹介 |
「朕ノ不徳ナル、深く、天下ニ愧ヅ」 衝撃の文言を含む田島宮内府長官の詔勅草稿。天皇の国民への「謝罪意志」はなぜ封印されたのか? 『文芸春秋』で話題騒然となった衝撃・新資料をわかりやすく誠実に読みとく。 |
著者紹介 |
1929年東京生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。(財)地域社会研究所理事、「加藤恭子ノンフィクション・グループ」代表。著書に「ニューイングランドの民話」「田島道治」ほか。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
件名2 |
詔勅
|
(他の紹介)内容紹介 |
デジタルが打ち破る“業界の垣根”!音楽、映像、出版、キャラクター、広告、オープンソース…コンテンツを巡る熱き闘いの最前線をリポート。 |
(他の紹介)目次 |
デジタル時代がやってくる 著作権・コンテンツの基本を知る 第1部 最前線では、いま(日本版ナップスター裁判の衝撃―音楽 ネット上の権利はどこに―出版・電子図書館 どこへ行く?我らの心のアイドル―映像・ゲーム・キャラクター・ライセンス 娯楽だけがコンテンツじゃない―データベース・広告 海賊版との仁義なき闘い―模倣品 「付加価値」は誰のもの?―オープンソース) 第2部 コンテンツを守り、活かす(急成長市場への第一歩―メディアミックス 資金調達の担保はコンテンツ―ファイナンスと人材 コンテンツを作り、活かし、守る―21世紀のコンテンツ・ビジネスに向けて) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ