蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
朝鮮文学史
|
著者名 |
金 思燁/著
|
著者名ヨミ |
キン,シヨウ |
出版者 |
金沢文庫
|
出版年月 |
1973 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 200838548 | 929/キ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Pompadour,Jeanne Antoinette Poisson
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000338667 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
朝鮮文学史 |
書名ヨミ |
チョウセン ブンガクシ |
著者名 |
金 思燁/著
|
著者名ヨミ |
キン,シヨウ |
出版者 |
金沢文庫
|
出版年月 |
1973 |
ページ数 |
474,29p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
929.1
|
件名1 |
朝鮮文学-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
美貌と才気に恵まれ、国王ルイ15世の愛妾として、20年間フランスの宮廷・政治・文化に君臨した麗しの侯爵夫人。宮廷人の暮らしやゴシップ、失寵など多彩なエピソードをまじえつつ、女優、美術品収集家、城館建設者、造園家、インテリアデザイナーにして、セーヴル磁器を発展させ、芸術や文学を庇護し、百科全書派と親交があった稀代の女性の生涯と、その時代を鮮やかに描いた傑作評伝。 |
(他の紹介)目次 |
ヴェルサイユとルイ十五世 パリとエティオール夫人 イチイの木の舞踊会 フォントノワの戦い 紹介の儀 宮中喪 愛情と信頼の階段 快楽を謳歌しながら 王家とポワソン家 いや増す権勢〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
ミットフォード,ナンシー 1904年、第2代リーズデイル男爵家の長女として、ロンドンに生まれる。1932年に結婚。独身の頃からペンを取りはじめ、1942年、『The Pursuit of Love』で作家としての地位を確立する。戦後に夫とともにパリに居を移し、『Love in a Cold Climate』(1949)、『The Blessing』(1950)、『Don’t Tell Alfred』(1960)などの代表作を著わし、小説のほか、大いなる好評を博した『ポンパドゥール侯爵夫人』(1954)をはじめ、『Voltaire in Love』『The Sun King』『Frederick the Great』と、伝記を4作執筆。1973年、パリに没す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柴田 都志子 英仏語翻訳家。国際基督教大学卒業。出版社勤務を経て、フランスに留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ