蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
愛犬まるこ 家畜病院で生まれた犬
|
著者名 |
溝口 太郎/文
|
著者名ヨミ |
ミゾグチ,タロウ |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
2003.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 300319704 | 913/ミゾ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000627279 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛犬まるこ 家畜病院で生まれた犬 |
書名ヨミ |
アイケン マルコ |
副書名 |
家畜病院で生まれた犬 |
副書名ヨミ |
カチク ビョウイン デ ウマレタ イヌ |
著者名 |
溝口 太郎/文
渡辺 優/絵
|
著者名ヨミ |
ミゾグチ,タロウ ワタナベ,マサル |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88629-767-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
動物実験用の犬になるはずの「まるこ」を、ひょんなことから大学生の私が飼うことになって…。新米飼い主と、かしこくて可愛いまるこの思い出を綴る。 |
著者紹介 |
1970年静岡県生まれ。岐阜大学農学部卒業。斜里町の臨時職員などを経て、現在、(株)野生動物保護管理事務所嘱託研究員。特定非営利活動法人「信州ツキノワグマ研究会」理事。 |
(他の紹介)内容紹介 |
動物実験用の犬になるはずの“まるこ”を、ひょんなことから大学生のわたしが飼うことになって…新米飼い主にはできすぎだった犬、かしこくて可愛い“まるこ”の一生。 |
(他の紹介)著者紹介 |
溝口 太郎 1970年、静岡県清水市(現静岡市)に生まれる。清水東高校を卒業後、岐阜大学農学部へ入学。岐阜大学ツキノワグマ研究に取り組む。卒業後、農業高校に勤務。その後退職して北海道に渡り、斜里町の臨時職員として、ヒグマ、エゾシカの保護管理活動に従事。現在は、(株)野生動物保護管理事務所(本社川崎市)の嘱託研究員として、長野県内のクマの調査に取り組む。特定非営利活動法人「信州ツキノワグマ研究会」理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ