検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

行基と渡来人文化  朝鮮半島から猪名川流域へ  

著者名 米山 俊直/共編
著者名ヨミ ヨネヤマ,トシナオ
出版者 たる出版
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町205921661216.4/ギ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

兵庫県-歴史 猪名川 渡来人 日本-対外関係-朝鮮-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000627059
書誌種別 図書
書名 行基と渡来人文化  朝鮮半島から猪名川流域へ  
書名ヨミ ギョウキ ト トライジン ブンカ
副書名 朝鮮半島から猪名川流域へ
副書名ヨミ チョウセン ハントウ カラ イナガワ リュウイキ エ
著者名 米山 俊直/共編   辻 一郎/共編
著者名ヨミ ヨネヤマ,トシナオ ツジ,イチロウ
出版者 たる出版
出版年月 2003.5
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-924713-73-2
分類記号 216.403
内容紹介 古代、朝鮮半島から渡ってきた渡来人は、日本にどのような足跡をのこしたのか? 「猪名川」「行基」「朝鮮半島」をモチーフに、古代日本史から現代韓国の若者文化までを縦横に論じる。
件名1 兵庫県-歴史
件名2 猪名川
件名3 渡来人


書店リンク

  

内容細目

1 阪神間・猪名川・渡来人   9-30
米山 俊直/著
2 「イナ」と古代「日本帝国」   31-44
仲尾 宏/著
3 猪名川流域の渡来人   45-76
尹 達世/著
4 行基と猪名野   77-108
寺岡 洋/著
5 猪名川流域における古墳時代の社会と朝鮮半島文化   109-148
川口 宏海/著
6 映像作品としての「猪名川流域に残る渡来文化」   149-174
辻 一郎/著
7 二十一世紀の日本と韓国   175-206
上田 正昭/ほか座談
8 韓国の現代若者文化   207-228
古野 喜政/著
9 日韓新時代と映画祭   229-245
辻 一郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。