検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗教の行方  現代のための宗教十二講  

著者名 八木 誠一/著
著者名ヨミ ヤギ,セイイチ
出版者 法藏館
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川008738536161.1/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

312.21 312.21
金 正日 朝鮮(北)-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000830181
書誌種別 図書
書名 宗教の行方  現代のための宗教十二講  
書名ヨミ シュウキョウ ノ ユクエ
副書名 現代のための宗教十二講
副書名ヨミ ゲンダイ ノ タメ ノ シュウキョウ ジュウニコウ
著者名 八木 誠一/著
著者名ヨミ ヤギ,セイイチ
出版者 法藏館
出版年月 2022.9
ページ数 380p
大きさ 19cm
ISBN 4-8318-1061-8
ISBN 978-4-8318-1061-8
分類記号 161.1
内容紹介 情報化により「生」を見失った現代。いまこそ宗教は、情報化されえない宗教的真実を、現代に通じる言葉で語る時である。宗教回復への道を示す12講。2020年10月〜2021年9月に行ったオンライン講座の記録。
著者紹介 1932年生まれ。東京工業大学名誉教授、文学博士(九州大学)、名誉神学博士(ベルン大学)。著書に「<はたらく神>の神学」など。
件名1 宗教哲学
件名2 キリスト教
件名3 仏教

(他の紹介)内容紹介 世界一危険で謎に満ちた権力者キム・ジョンイルの全貌を膨大な資料と証言をもとに描いた問題作。
(他の紹介)目次 犯罪国家北朝鮮の真実
金正日の誕生と少年時代
金日成総合大学入学
超スピード昇進の舞台裏
負ければ地獄の後継者闘争
金正日式軍部掌握術
“党と人民の偉大なる指導者”への道
金正日体制を支える面々
対南工作の全容
腐敗共和国の実態
金正日の女たち
金正日のジレンマと恐怖のシナリオ
(他の紹介)著者紹介 李 友情
 1943年日本・豊橋市生まれ。現在、韓国の世宗サイバー大学漫画アニメーション科教授。漫画家。元韓国漫画家協会副会長、2001東亜LG国際漫画フェスティバル劇画部門、2003平和統一漫画公募展審査委員長の経歴をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
李 英和
 1954年在日朝鮮人三世として、大阪府堺市生まれ。関西大学経済学部助教授。1991年、朝鮮民主主義人民共和国の社会科学院に留学。1993年、RENK(救え!北朝鮮の民衆/緊急行動ネットワーク)を結成し、現在同代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。