蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
津波から人びとを救った稲むらの火 歴史マンガ浜口梧陵伝
|
著者名 |
「歴画浜口梧陵伝」編集委員会/監修
|
著者名ヨミ |
レキガ ハマグチ ゴリョウ デン ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2005.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 300374303 | 289/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 300374311 | 289/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 300374329 | 289/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヘレナ・ノーバーグ・ホッジ 『懐かしい未来』翻訳委員会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000693324 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
津波から人びとを救った稲むらの火 歴史マンガ浜口梧陵伝 |
書名ヨミ |
ツナミ カラ ヒトビト オ スクッタ イナムラ ノ ヒ |
副書名 |
歴史マンガ浜口梧陵伝 |
副書名ヨミ |
レキシ マンガ ハマグチ ゴリョウ デン |
著者名 |
「歴画浜口梧陵伝」編集委員会/監修
クニ トシロウ/作・画
|
著者名ヨミ |
レキガ ハマグチ ゴリョウ デン ヘンシュウ イインカイ クニ,トシロウ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89423-453-X |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
江戸時代末期の安政元年、巨大地震によって引き起こされた大津波が村むらを襲ったとき、避難場所の目印にと、貴重な稲むらに火をつけ、多くの人々を救った浜口梧陵の生涯を描く。読んで見て学ぶ「津波への備え」。 |
書誌来歴・版表示 |
「津波からふるさとを守った浜口梧陵」(2015年刊)に改題 大幅に加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
押し寄せる近代化と開発の波の中でヒマラヤの辺境はどこへ向かうのかラダックに学ぶ環境と地域社会の未来。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 伝統(リトル・チベット 大地とともに生きる 医者とシャーマン ほか) 第2部 変化(西洋の到来 火星からの人びと この世はお金で回る ほか) 第3部 ラダックに学ぶ(物事に黒白はつけられない 「開発」のごまかし カウンター・ディベロップメント ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ