蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209304732 | 025.1/ブ/17-2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000334494 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
BOOK PAGE 2017-2 本の年鑑 |
書名ヨミ |
ブック ページ |
副書名 |
本の年鑑 |
副書名ヨミ |
ホン ノ ネンカン |
著者名 |
日外アソシエーツ株式会社/編集
|
著者名ヨミ |
ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
8,1213p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
025.1
|
内容紹介 |
2016年の新刊書57000冊を、約1000項目に及ぶ見出しのもとに分類し、その要旨、目次などを紹介。2巻には、社会・政治・法律、経済・産業・労働、情報・通信・コンピュータ、サイエンス・テクノロジーを収録。 |
件名1 |
図書目録
|
(他の紹介)内容紹介 |
北海道から屋久島まで、低山〜高山の多様な環境に咲く花を自然写真家・青山潤三が数多く紹介。野生植物と山岳景観の美しさを写真で楽しめる。「山の蝶117種」と「花の名山21」の付録付き。 |
(他の紹介)目次 |
ウスユキソウの仲間(キク科) アズマギクの仲間(キク科) キク・ヨモギの仲間(キク科) オグルマの仲間(キク科) ウサギギクの仲間(キク科) コスモスの仲間(キク科) コウモリソウの仲間(キク科) ヒヨドリバナの仲間(キク科) タンポポの仲間(キク科) アザミの仲間(キク科)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
青山 潤三 1948年神戸市生まれ。写真家。日本の生物相の成り立ちを追って、国内外の生物を研究する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ