蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208217794 | 653.2/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000000925 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森のさんぽ図鑑 |
書名ヨミ |
モリ ノ サンポ ズカン |
著者名 |
長谷川 哲雄/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,テツオ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8067-1473-6 |
ISBN |
978-4-8067-1473-6 |
分類記号 |
653.2
|
内容紹介 |
普段、間近に観察することがなかなかできない、樹木の芽吹き。華やかな花をつける木や素朴な花をつける木…。早春から夏の終わりまで、季節の推移に従って、231種の樹木の見どころを美しい植物画で紹介する。 |
著者紹介 |
1954年栃木県生まれ。北海道大学農学部卒業。専攻は昆虫学。NHK文化センター宇都宮教室ボタニカルアート講座講師。著書に「森の草花」「のはらのずかん」「木の図鑑」など。 |
件名1 |
樹木
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、人権ならびに人権教育・平和教育に関する国際的文書等を中心とする史・資料の邦訳テキストに、それぞれの原典テキスト(英語またはフランス語)を併せて収論した資料集である。 |
(他の紹介)目次 |
人権・平和教育のための資料集(マグナ・カルタ(抄) ヴァージニアの権利章典 アメリカ独立宣言 人および市民の権利宣言(フランス人権宣言) 女性と女性市民の権民宣言(フランス女性の権利宣言) 合衆国権利章典(憲法修正10カ条) 子どもの権利に関するジュネーブ宣言 国際連合憲章(抄) 国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)憲章(抄) 世界人権宣言 ほか) 付録 |
(他の紹介)著者紹介 |
福田 弘 1944年、埼玉県に生まれる。1974年、東京教育大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。同年、国立教育研究所研究員(道徳教育研究室)。1977〜78年、交換研究員としてチューリッヒ大学に留学。奈良教育大学助教授、筑波大学教育学系助教授を経て1993年より筑波大学教育学系教授。2002年より早稲田大学大学院非常勤講師。博士(教育学)。道徳教育論、人権・平和教育論、教育思想史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ