蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の地形・地質 安全な国土のマネジメントのために
|
著者名 |
全国地質調査業協会連合会/編
|
著者名ヨミ |
ゼンコク チシツ チョウサギョウ キョウカイ レンゴウカイ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2001.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 800356578 | 511.2/ニ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000153832 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の地形・地質 安全な国土のマネジメントのために |
書名ヨミ |
ニホン ノ チケイ チシツ |
副書名 |
安全な国土のマネジメントのために |
副書名ヨミ |
アンゼン ナ コクド ノ マネジメント ノ タメ ニ |
著者名 |
全国地質調査業協会連合会/編
|
著者名ヨミ |
ゼンコク チシツ チョウサギョウ キョウカイ レンゴウカイ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-306-02334-6 |
分類記号 |
511.2
|
内容紹介 |
豊かで安全な国土のマネジメントのために、日本列島の地形と地質環境をビジュアルに解説。日本の厳しい自然条件、日本の地形・地質の特異性と地質調査の重要性を理解し、災害列島・日本の地盤を知るために好適の一冊。 |
件名1 |
土木地質学
|
件名2 |
地質-日本
|
件名3 |
地形学
|
(他の紹介)著者紹介 |
石川 久美子 1933年、東京に生まれる。国民学校5年だった44年8月、静岡県土肥町に学童疎開。翌年、青森県弘前市に再疎開し、敗戦を迎える。56年に大学卒業。以後84年までに小学校教員を務める。学童疎開体験を綴った「はらぺこものがたり」を月刊誌『がくゆう』の懸賞募集に応募し、入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田代 千鶴子 1945年、神奈川県生まれ。東京で育つ。児童出版美術家連盟所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ