蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003066156 | 933/ロ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000512394 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
永遠なる天空の調 創元推理文庫 |
書名ヨミ |
トワ ナル テンクウ ノ シラベ(ソウゲン スイリ ブンコ) |
著者名 |
キム・スタンリー・ロビンスン/著
内田 昌之/訳
|
著者名ヨミ |
キム スタンリー ロビンスン ウチダ,マサユキ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
508p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-488-70701-7 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
アフリカの大国ナイジェリアにおいて、かつて凄惨な内戦が勃発した。「兄弟たちの戦争」ともいえるこの戦争では、多数の餓死者を含めて、二百万人もの犠牲者を出したといわれている。なにゆえ人類は、お互いの殺戮を繰り返すのであろうか。熱帯の叢林のなかに静かに消えていった兵士たち、地面にしゃがみ込んでこちらを見据えている子供たち、彼らの無言の叫びを忘れてはならない。 |
(他の紹介)目次 |
1 モザイク状の国家 2 植民地時代の遺産 3 内戦前夜 4 長い長い攻防戦 5 ビアフラの内と外 |
(他の紹介)著者紹介 |
室井 義雄 1950年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。現在、専修大学経済学部国際経済学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ