蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 300413408 | 291/シ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000746936 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
調べてみようふるさとの産業・文化・自然 1 |
書名ヨミ |
シラベテ ミヨウ フルサト ノ サンギョウ ブンカ シゼン |
多巻書名 |
日本列島の農業と漁業 |
著者名 |
中川 重年/監修
|
著者名ヨミ |
ナカガワ,シゲトシ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-540-06322-0 |
ISBN |
978-4-540-06322-0 |
分類記号 |
291.08
|
内容紹介 |
日本全国、その土地ならではの自然をたくみに生かした暮らしを訪ねる「見る地理の本」。第1巻は、自然を相手にする農林漁業が、土地ごとに異なる生活をつくりだしている様子を紹介します。 |
件名1 |
日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
「せんせ、もう、こずえの顔も、見えないの…?」大すきなしのぶ先生の目が、とつぜん見えなくなってしまいました。けんめいに世話をするこずえでしたが、戦争は、はげしさを増し…。愛といのちの物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
岸川 悦子 静岡県生まれ。日本児童文芸家協会会員。主な作品に『えっちゃんのせんそう』(童心社)『わたし、五等になりたい』(産経児童出版文化賞推薦)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡本 順 愛知県生まれ。絵本作家。児童書のイラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ