蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003084324 | 933/ゴ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000519078 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バーガーの娘 2 |
書名ヨミ |
バーガー ノ ムスメ |
著者名 |
ナディン・ゴーディマ/[著]
福島 富士男/訳
|
著者名ヨミ |
ナディン ゴーディマ フクシマ,フジオ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 |
p368〜640 |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-04601-6 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
ローザ・バーガーには知りたいことがある。バーガーの娘であることの意味を、自分の身体をとおして。南アで一時発禁処分を受けながら、数々の賞に輝いた、ノーベル文学賞受賞作家の主著を初めて翻訳。 |
(他の紹介)内容紹介 |
第8回「ほたる賞」グランプリ作品。子ねこが女の子に残してくれた“たいせつな時間”。1本のサクラの木といのちのお話。小学校低学年以上向き。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山崎 香織 1958年、茨城県生まれ。茨城大学卒業。小学校教員、結婚して退職。日本児童文学者協会員。1986年、カネボウミセス童話大賞優秀賞。1987年、けやき書房幼低学年童話賞。『チビちゃんの桜』で第8回「ほたる賞」グランプリ受賞。水戸市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 貞二 1954年、山形県新庄市出身。武蔵野美術大学で油絵、彫塑を学ぶ。卒業後、一貫して童画を描き続けている。日本児童出版美術家連盟会員。2001年、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ