蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大本営発表は生きている 光文社新書 142
|
著者名 |
保阪 正康/著
|
著者名ヨミ |
ホサカ,マサヤス |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2004.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205810021 | 210.7/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000650095 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大本営発表は生きている 光文社新書 142 |
書名ヨミ |
ダイホンエイ ハッピョウ ワ イキテ イル(コウブンシャ シンショ) |
著者名 |
保阪 正康/著
|
著者名ヨミ |
ホサカ,マサヤス |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-03242-7 |
分類記号 |
210.75
|
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名2 |
大本営
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、さしあたってはこの1冊で土木全体の概要がわかるような視点で編集した入門書である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 土木計画 第2章 土木施工 第3章 測量 第4章 土木設計 第5章 土と水の世界 第6章 土木先端技術 第7章 都市と環境 |
(他の紹介)著者紹介 |
香坂 文夫 1971年宇都宮大学卒業。1971年山形県立置賜農業高等学校教諭(農業土木科)。1983年山形県立米沢工業高等学校教諭(建設系・土木科長)。現在に至る。1992年山形大学工学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ