蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
庭木・花木の手入れとせん定 身近な庭木129種の整枝・せん定がよくわかる!
|
著者名 |
佐藤 勇武/監修
|
著者名ヨミ |
サトウ,イサム |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2003.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005076328 | 627.7/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000672468 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宇宙たんけんたい 2 |
書名ヨミ |
ウチュウ タンケンタイ |
多巻書名 |
月 |
著者名 |
フランクリン・M.ブランリー/文
的川 泰宣/日本語版監修
神鳥 統夫/訳
|
著者名ヨミ |
フランクリン M ブランリー マトガワ,ヤスノリ カンドリ,ノブオ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
23×29cm |
ISBN |
4-338-19402-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
月はどうなっているんだろう? 人間は、長いことそんなことを考え、月を夢見てきた。1969年。人間はとうとう月におりたった。月は、どんなすがたをしていたと思う? アポロ計画の結果と分析をもとに月を紹介する絵本。 |
著者紹介 |
天文学博士で元アメリカ科学博物館ハイデン・プラネタリウムの館長。 |
件名1 |
宇宙
|
(他の紹介)内容紹介 |
施肥、植えつけ・植え替え、病害虫対策、寒さ対策などの手入れのポイント、作業カレンダーも万全。 |
(他の紹介)目次 |
せん定作業の基礎と方法 早春に花を楽しむ花木 春に花を楽しむ花木 夏に花を楽しむ花木 秋〜冬に花や実を楽しむ庭木 樹形や葉を楽しむ庭木 果樹を育てる 庭木、花木の基礎知識 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 勇武 ランドスケープデザイナー、RHSJ英国王立園芸協会日本支部理事、京都造形芸術大学講師、厚生労働省管轄の中央技能検定委員会の造園委員、(株)武蔵造園設計事務所代表取締役。住宅や建築外部の庭園〜淡路花博・ハウステンボスガーデンショウの設計・監修〜民間主体のガーデンショウのトータルコーディネーター。全国各地の庭師と技能研究を実施。造園・園芸の普及や後継者育成の講師で全国を巡る。写真コンクールでは多数の上位入賞を果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ