蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205624729 | 414/ダ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000622611 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黄金比とフィボナッチ数 |
書名ヨミ |
オウゴンヒ ト フィボナッチスウ |
著者名 |
R.A.ダンラップ/著
岩永 恭雄/訳
松井 講介/訳
|
著者名ヨミ |
R A ダンラップ イワナガ,ヤスオ マツイ,コウスケ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-535-78370-5 |
分類記号 |
414
|
内容紹介 |
黄金比とフィボナッチ数の基本的な性質の記述はもちろん、数学、コンピュータ・サイエンス、物理、生物など多様な分野への応用にも注目。平面の充塡問題に関するペンローズの研究成果も取り上げる。 |
著者紹介 |
カナダ・ダルハウジー大学教授。 |
件名1 |
黄金分割
|
件名2 |
フィボナッチ数
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、まず、平面の充填問題に関するロジャー・ペンローズの研究成果など、フィボナッチ数に関する新しい話題を取り上げた。さらに、厳密な数学の理論展開をすることなく、黄金比とフィボナッチ数に関する性質やペンローズの難解な理論を理解させようと試みた。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 黄金比の基本的性質 平面図形に関する幾何的問題 空間図形に関する幾何的問題 フィボナッチ数 ルカ数と一般化されたフィボナッチ数 連分数と有理数近似 一般化されたフィボナッチ数の表現定理 最適な間隔と検索アルゴリズム 等間隔および非等間隔な射影 ペンローズの充填 擬似結晶学 生物学への応用 |
(他の紹介)著者紹介 |
ダンラップ,R.A. カナダ・ダルハウジー大学(Dalhousie Univ.)教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岩永 恭雄 1946年東京都に生まれる。1971年東京教育大学(現在の筑波大学)大学院修士課程(数学専攻)修了。現在、信州大学教授(教育学部)。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松井 講介 1971年東京都に生まれる。2002年信州大学大学院教育学研究科(数学教育専攻)修了。長野市立桜ヶ岡中学教諭を経て現在、桐蔭学園中等教育学校専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ