蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自分、がんばれ! 女子ラグビー「サクラセブンズ」の勇気が出る言葉
|
著者名 |
松瀬 学/著
|
著者名ヨミ |
マツセ,マナブ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007296338 | 783.4/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000259380 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自分、がんばれ! 女子ラグビー「サクラセブンズ」の勇気が出る言葉 |
書名ヨミ |
ジブン ガンバレ |
副書名 |
女子ラグビー「サクラセブンズ」の勇気が出る言葉 |
副書名ヨミ |
ジョシ ラグビー サクラ セブンズ ノ ユウキ ガ デル コトバ |
著者名 |
松瀬 学/著
|
著者名ヨミ |
マツセ,マナブ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-594-07534-7 |
ISBN |
978-4-594-07534-7 |
分類記号 |
783.48
|
内容紹介 |
女子ラクビー7人制日本代表・サクラの女神たち、いざ出陣! リオ五輪に出場する女子日本代表チーム「サクラセブンズ」の選手たちそれぞれのストーリーと言葉をピックアップして紹介する。 |
著者紹介 |
1960年長崎県生まれ。早稲田大学卒業。共同通信社勤務を経て、ノンフィクション作家に。著書に「汚れた金メダル」「ラグビーガールズ」「なぜ東京五輪招致は成功したのか?」など多数。 |
件名1 |
ラグビー-伝記
|
(他の紹介)内容紹介 |
持病の発作に恟々としながらも、医者の目を盗んでは麦酒をがぶがぶ。養生のためといっては、何も食べずにひたすら眠る。動悸、不整脈、喘息、蕁麻疹…。ご存知百間先生が、己の病、身体、健康について飄々と綴った随筆を集成したアンソロジー。 |
(他の紹介)目次 |
一病息災 夜船 養生訓 寿命 億劫帳 沙書帳(抄) 巡査と喘息 病閑録 病歴 黒リボン 目 歯 早春の結滞 八十八夜は曇り 輪舞する病魔 禿げか白髪か 病牀通信 |
(他の紹介)著者紹介 |
内田 百〓 明治22年(1889)、岡山市に生まれる。六高を経て、大正3年、東京帝大独文科を卒業。この間、漱石の知遇を受け、門下の龍之介、草平らを識る。以後、陸軍士官学校、海軍機関学校、法政大学などで教鞭をとる。昭和46年4月、八十二歳で没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 希望を与える選手であって、希望をつかむ選手になりたいんです
31-40
-
山口 真理恵/述
-
2 自分、がんばれ!
41-46
-
鈴木 彩香/述
-
3 若手には“負けねえぞ”と思います。最後にものをいうのは経験です
47-49
-
加藤 慶子/述
-
4 強くなったと思ったら、わたしたちのチームは終わってしまいます
51-60
-
中村 知春/述
-
5 笑顔でグラウンドに走っていくと、自分の中で決めています
61-70
-
桑井 亜乃/述
-
6 金メダルに値するプレイヤーになりたい
71-76
-
竹内 亜弥/述
-
7 経験が少ないことを理由に、五輪をあきらめたくなかった
77-81
-
中丸 彩衣/述
-
8 やっぱり強いからだが強い心をつくるんです
83-92
-
浅見 敬子/述
-
9 “応援しています”と言われるのが、すごくうれしくて、うれしくて
93-98
-
小出 深冬/述
-
10 “なでしこ”みたいに、オリンピックでメダルが欲しい
99-104
-
大黒田 裕芽/述
-
11 味方を生かすプレーをして、チームに貢献したい
105-107
-
山中 美緒/述
-
12 一番いいタックルを見せることが、父を喜ばせることになる
109-118
-
冨田 真紀子/述
-
13 最後までみんなと競争し、個々とチームのレベルアップを図りたい
119-122
-
谷口 令子/述
-
14 心がプレーを大きく左右する。“やってやる”という気持ちが大事
123-128
-
横尾 千里/述
-
15 12人の中で最低ラインの選手だけど、それでも相手に立ち向かっていく
132-135
-
兼松 由香/述
前のページへ