蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009111790 | 289.3/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スティーブ・ジョブズ 「スティーブ・ジョブズ1995」MOVIE PROJECT
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000510708 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スティーブ・ジョブズ1995ロスト・インタビュー |
書名ヨミ |
スティーブ ジョブズ センキュウヒャクキュウジュウゴ ロスト インタビュー |
著者名 |
スティーブ・ジョブズ/[著]
「スティーブ・ジョブズ1995」MOVIE PROJECT/編
|
著者名ヨミ |
スティーブ ジョブズ スティーブ ジョブズ センキュウヒャクキュウジュウゴ ムーヴィー プロジェクト |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
93,143p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-218626-1 |
ISBN |
978-4-06-218626-1 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
人生どん底の時に、天才ジョブズは何を考えていたのか? このあとの飛躍のためのアイデアはここで語られていた-。1995年、アップル追放直後に受けた「幻のインタビュー」を日英対訳で初公開。 |
(他の紹介)内容紹介 |
こんにちは!カモノハシのプラティです。なんだかきょうは、いいことがありそうなきがするよ。だから、たこあげにいくことにしたんだけど…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
リデル,クリス 南アフリカ生まれ。ブライトン大学卒業後、経済誌の漫画、小説の挿絵等、幅広い分野で画家として活躍している。リチャード・プラットと組んだ「Pirate Diary」で、2002年ケイト・グリーナウェイ賞を受賞。キャサリン・ケイブと組んだ「Something Else」では、ユネスコ賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おかだ よしえ 1950年、静岡県生まれ。青山学院大学仏文科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ