検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長安  絢爛たる唐の都   角川選書 269

著者名 京都文化博物館/編
著者名ヨミ キョウト ブンカ ハクブツカン
出版者 角川書店
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里003044096222.0/チ/一般図書書庫2 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

723.359 723.359
Vermeer,Johannes

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000511700
書誌種別 図書
書名 長安  絢爛たる唐の都   角川選書 269
書名ヨミ チョウアン(カドカワ センショ)
副書名 絢爛たる唐の都
副書名ヨミ ケンラン タル トウ ノ ミヤコ
著者名 京都文化博物館/編
著者名ヨミ キョウト ブンカ ハクブツカン
出版者 角川書店
出版年月 1996.4
ページ数 280p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703269-7
分類記号 222.048
内容紹介 遣唐使たちが見聞きした、世界都市の構造と文化。古代中国の中心であり、シルクロードの起点であった長安。学際的かつ多角的な研究と、多彩な図版を掲載し、絢爛たる唐の都長安の実像を解析する。
件名1 中国-歴史-唐時代
件名2 長安
件名3 遣唐使

(他の紹介)内容紹介 現存する作品、わずか30数点―その1点1点を読み解き、人間フェルメールの真実の姿に迫る。
(他の紹介)目次 フェルメールはどこがどう凄いのでしょうか?
デルフトに生まれ、死んだひとりの画家のことを教えてください
フェルメールはどんな時代に生まれたのですか?
“風俗画家”としての本領はどこにあったのですか?(物語画から風俗画へフェルメールの選択―1650年代半ば
デルフト風景を描いたそのわけは?―1650年代末
フェルメール、何かを掴む
美しき到達点
翳りゆく晩年)
真作か?非真作か?論議のわかれる4作品
“200年後に再発見”の真相は?
世紀の贋作事件はなぜ起きたのですか?
フェルメールの絵はどこまで「写実」なんでしょうか?―21世紀の視点
なぜ狙われる?―フェルメール盗難史

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。