蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
死海写本が告げる人類最期の戦い ハルマゲドンまで34年!! ムー・スーパー・ミステリー・ブックス
|
著者名 |
上坂 晨/著
|
著者名ヨミ |
カミサカ,シン |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
1984.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001832393 | 193.0/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000278996 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
死海写本が告げる人類最期の戦い ハルマゲドンまで34年!! ムー・スーパー・ミステリー・ブックス |
書名ヨミ |
シカイ シャホン ガ ツゲル ジンルイ サイゴ ノ タタカイ(ムー スーパー ミステリー ブックス) |
副書名 |
ハルマゲドンまで34年!! |
副書名ヨミ |
ハルマゲドン マデ サンジュウヨネン |
著者名 |
上坂 晨/著
|
著者名ヨミ |
カミサカ,シン |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
1984.6 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-05-100803-7 |
分類記号 |
193.02
|
件名1 |
死海写本
|
件名2 |
預言(キリスト教)
|
(他の紹介)内容紹介 |
近代化の奔流に乗って各地に建設されたホテルは、新しい風景を創出し、観光文化を発展させて、人々を西欧文化へと誘っていった―。歴史を目撃しつづけてきたホテルという文化装置から近代日本を照射する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 居留地文化の華(ブームタウン横浜と神戸のにぎわい 日本人ではじめてホテルを建てた男) 第2章 政治主導で誕生した迎賓館ホテル(外務卿・井上馨の挑戦 札幌に眠る日本最古のホテル遺構 外国人を厚遇した古都のホテル) 第3章 リゾート時代の幕開け(在留外国人が求めた避暑地 温泉浴場と海水浴場の発展) 第4章 近代国家の象徴としてのホテル(駅前ホテルの誕生 植民地・満州でのホテル経営 観光立国への目覚め) 終章 ホテル文化の多様化と成熟 |
(他の紹介)著者紹介 |
富田 昭次 1954年、東京都生まれ。立教大学社会学部卒業。ホテル専門誌の編集記者・編集長をへて独立後、ホテル・旅行作家の活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ