検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベルナのしっぽ  

著者名 郡司 ななえ/著
著者名ヨミ グンジ,ナナエ
出版者 ナナ・コーポレート・コミュニケーション
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑205597685916/グ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916
盲導犬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000619353
書誌種別 図書
書名 ベルナのしっぽ  
書名ヨミ ベルナ ノ シッポ
著者名 郡司 ななえ/著
著者名ヨミ グンジ,ナナエ
出版者 ナナ・コーポレート・コミュニケーション
出版年月 2003.6
ページ数 245p
大きさ 19cm
ISBN 4-901491-14-8
分類記号 916
内容紹介 27歳で失明した女性が、子育てをするために犬嫌いを克服して盲導犬とパートナーを組む決心をしました。13年間にわたる犬と人間の愛の物語。ベストセラーに新しいエピソードを加えて新装刊。
著者紹介 新潟県生まれ。27歳のときベーチェット病で失明。「盲導犬のお話の会」を主宰。著書に「こんにちは!盲導犬ベルナ」「ガーランドの瞳」など多数。
件名1 盲導犬
書誌来歴・版表示 初版:イースト・プレス 1996年刊

(他の紹介)内容紹介 27歳で失明した女性が、子育てをするために犬嫌いを克服して盲導犬とパートナーを組む決心をしました。彼女は盲目の夫と手を取り合いながら、盲導犬のベルナといっしょに子供の成長を見守りつづけていきます。しかし、ベルナもやがて目が見えなくなり、別れのときが近づいてきました。ベルナの最期を看取るまで、13年間にわたる家族の強い絆の中で育まれた、犬と人間の愛の物語。
(他の紹介)目次 プロローグ お母さんになりたいな
1章 心を通わせて
2章 初めての町で
3章 赤ちゃん誕生
4 みんな家族
5章 二人はきょうだい
6章 老いていく日々
7章 ベルナの“反乱”
8章 さようなら、ベルナ
(他の紹介)著者紹介 郡司 ななえ
 新潟県高田市(現・上越市)生まれ。ベルナの晩年から『盲導犬のお話の会』を開始。現在は、3代目のペリラといっしょに幼稚園や小中学校、大学などさまざまな場で「共に生きる社会とは何か?」をテーマに感動を与えつづけている。その『盲導犬のお話の会』は、現在通算684回を達成。日本文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。