蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
俳人の書画美術 7
|
著者名 |
座右宝刊行会/編集
|
著者名ヨミ |
ザウホウ カンコウカイ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1979.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 400370326 | 721/ハ/7 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おむすびころりん
香山 美子/文,…
したきりすずめ
木暮 正夫/文,…
バスごっこ
香山 美子/詞,…
もういいよったらもういいよ
香山 美子/作,…
請吧 : どうぞのいす(中国語)
香山 美子/著,…
核桃的約定 : ヒッコリーのきのみ…
香山 美子/著,…
森林深処的灯光 : もりのおくのち…
香山 美子/著,…
小驢的背包 : ろばさんのかわいい…
香山 美子/著,…
碌骨碌骨碌碌 : ごろりんごろんこ…
香山 美子/著,…
赤いマントをほどいた日
香山 美子/作,…
コンコンクシャンのうた
香山 美子/詩,…
ろばさんのかわいいバッグ
香山 美子/さく…
たんぼといきものたち : はるなつ…
内山 りゅう/写…
토끼의 의자 : どうぞのいす(…
香山 美子/作,…
ぼくって、だれ?
香山 美子/脚本…
ながぐつをはいたねこ
[ペロー/原作]…
どんぐりもりのおきゃくさん
香山 美子/文,…
かっぱかたろう
香山 美子/作,…
あまんきみこ童話集5
あまん きみこ/…
さんまいのおふだ
松谷 みよ子/[…
ろばさんのかわいいバッグ
香山 美子/作,…
いつもみているよ
松田 もとこ/作…
どうぞのいす
香山 美子/作,…
ちいさいおおきい : 香山美子詩集
香山 美子/詩,…
ランプをもったてんし
香山 美子/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000229955 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
俳人の書画美術 7 |
書名ヨミ |
ハイジン ノ ショガ ビジュツ |
多巻書名 |
子規 |
著者名 |
座右宝刊行会/編集
|
著者名ヨミ |
ザウホウ カンコウカイ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1979.5 |
ページ数 |
131p |
大きさ |
38cm |
分類記号 |
721.7
|
内容 |
内容:鳴雪 青々 霽月 月斗 為山 極堂 |
件名1 |
俳画
|
(他の紹介)内容紹介 |
ばあさまはついこのあいだじいさまをなくしたばかり。あるひぼうさんがやってきたので、「どうぞひとつ、じいさまにおきょうをあげてくだされ」しかしこのぼうさん、おきょうなんかぜんぜんしらない、にせもののぼうさんでした。 |
(他の紹介)著者紹介 |
香山 美子 1928年東京生まれ。日本児童文学者協会・日本文芸家協会・日本童謡協会会員。作品に「あり子の記」(日本児童文学者協会賞)など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 遠藤 てるよ 1929年東京生まれ。1961年に小学館絵画賞、「ミドリがひろったふしぎなかさ」により講談社出版文化賞(絵本賞)、「ぶな森のキッキ」により絵本にっぽん大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ