蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はばたけ!るすばんヒーロー 文研ブックランド
|
著者名 |
河野 礼子/作
|
著者名ヨミ |
コウノ,レイコ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2003.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 005034889 | 913/コウ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
名作ベスト30 : これだけは知っ…
西本 鶏介/編・…
ドラえもん科学ワールド人類進化の不…
藤子・F・不二雄…
イーダ : 美しい化石になった小さ…
ヨルン・フールム…
人類の誕生と大移動 : 2200万…
イアン・タターソ…
人類の進化大研究 : 700万年の…
河野 礼子/監修
ころげ月
福 明子/文,ふ…
花曜日
安江 生代/作,…
母ちゃんのもと
福 明子/作,ふ…
ちっこばぁばの泣いた夜
福 明子/作,ふ…
さくらの下のさくらのクラス
宮川 ひろ/作,…
のらねこのポラ
ふりや かよこ/…
ふたごの魔法つかい女神の星
川北 亮司/作,…
ふたごの魔法つかい空のウサギ
川北 亮司/作,…
ふたごの魔法つかいガラスの城
川北 亮司/作,…
ふたごの魔法つかい魔法のタネ
川北 亮司/作,…
ふたごの魔法つかい光る船
川北 亮司/作,…
ふたごの魔法つかい人魚のうた
川北 亮司/作,…
ふたごの魔法つかい月光の森
川北 亮司/作,…
ふたごの魔法つかい夢じかん
川北 亮司/作,…
ふたごの魔法つかい魔法のかがみ
川北 亮司/作,…
ふたごの魔法つかい虹色の花
川北 亮司/作,…
おとまりのひなまつり
宮川 ひろ/作,…
ゆうたのオオムラサキ
ふりや かよこ/…
ほしまつりの日
宮川 ひろ/作,…
クマはどこへいくの
松田 もとこ/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000618007 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はばたけ!るすばんヒーロー 文研ブックランド |
書名ヨミ |
ハバタケ ルスバン ヒーロー(ブンケン ブック ランド) |
著者名 |
河野 礼子/作
ふりや かよこ/絵
|
著者名ヨミ |
コウノ,レイコ フリヤ,カヨコ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-580-81315-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ひとりっ子の翔太は、ある夜、父と母の言い争いを聞いてしまった。夫婦げんかをしたまま、父はニューヨークへ単身赴任していった。翔太は、両親が離婚するのではと心配で…。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。日本児童文学者協会会員。長崎源之助に児童文学の創作を学ぶ。作品に「ぼくらのじぐざぐドリブル」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「うちはまだかーい、この中、きゅうくつでつかれたよう。」大関が、カートの中でもんくをいった。「もうすぐ、そこだよ。がまんしてよ。」そのとき、うしろから、パトカーがゆっくりと通りすぎた。運転席と助手席のふたりのおまわりさんが、車のまどから、なにかをさがしているようだった。なにか、事件かな?マンションの玄関前に、四、五人のおばさんたちが立ってしゃべっている。近づくと、一階の中田さんのおばあさんがいた。小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
河野 礼子 東京都に生まれる。長崎源之助氏に児童文学の創作を学ぶ。“梢の会”会員。“季節風”会員。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ふりや かよこ 画家。1946年、山口県に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ