検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

桐竹勘十郎と文楽を観よう   新版日本の伝統芸能はおもしろい

著者名 小野 幸惠/著
著者名ヨミ オノ,サチエ
出版者 岩崎書店
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内207642927777/オ/児童書児童室 在庫 
2 千里207643495777/オ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リヒテル ユーリー・ボリソフ 宮沢 淳一
762.38 762.38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000108046
書誌種別 図書
書名 桐竹勘十郎と文楽を観よう   新版日本の伝統芸能はおもしろい
書名ヨミ キリタケ カンジュウロウ ト ブンラク オ ミヨウ(シンパン ニホン ノ デントウ ゲイノウ ワ オモシロイ)
著者名 小野 幸惠/著   桐竹 勘十郎/監修
著者名ヨミ オノ,サチエ キリタケ,カンジュウロウ
出版者 岩崎書店
出版年月 2015.2
ページ数 56p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-08376-3
ISBN 978-4-265-08376-3
分類記号 777.1
内容紹介 桐竹勘十郎が、日本の伝統芸能「文楽」の世界を案内。人形こしらえ、舞台、歴史、代表的な演目などを豊富な写真でわかりやすく紹介します。Q&A、桐竹勘十郎が人形遣いとなったわけも収録。
著者紹介 1954年東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒業。出版社勤務を経てフリー編集者となる。著書に「落語にアクセス」「幸四郎と観る歌舞伎」「焼け跡の白鳥の湖」など。
件名1 人形浄瑠璃

(他の紹介)内容紹介 ピアノの巨星・スヴャトスラフ・リヒテル(1915〜1997)の“語りおろし”。
(他の紹介)目次 第1部 一九七九〜一九八三年(ウィーンの謝肉祭(シューマン)
抵抗の魂(シューベルト)
パックの踊り(ドビュッシー)
人間とピアノ(ベートーヴェン)
私は葬儀で演奏する(サン=サーンス) ほか)
第2部 一九九二年のリヒテル(デルフトの眺望(ドビュッシー)
楽曲をめぐる五十五の断想)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。