蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
何度でもオールライトと歌え
|
著者名 |
後藤 正文/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ,マサフミ |
出版者 |
ミシマ社
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 209084029 | 767.8/ゴ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000237085 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
何度でもオールライトと歌え |
書名ヨミ |
ナンド デモ オール ライト ト ウタエ |
著者名 |
後藤 正文/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ,マサフミ |
出版者 |
ミシマ社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-903908-75-5 |
ISBN |
978-4-903908-75-5 |
分類記号 |
767.8
|
内容紹介 |
人気ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」の後藤正文が綴る爆笑エッセイ×これからの生き方論。バンドのウェブに掲載された日記から、2011.3.9以降のものを再編集して書籍化。 |
著者紹介 |
1976年静岡県生まれ。ASIAN KUNG-FU GENERATIONのボーカル&ギター。ソロでは「Gotch」名義で活動。新聞『THE FUTURE TIMES』の編集長。 |
(他の紹介)内容紹介 |
著者のわらびさぶろうさんは、お医者さんです。医者は、人のいのちを助けることが仕事ですが、原爆症のように医学では救いようのない障害と闘わねばならない場面にもぶつかります。そういう時の言い知れぬ無力感と挫折がこの作品を書かせたのでしょう。この本は、核被爆者本人が自分自身が亡くなるまで書きつづけたノートを借りて書いたという形をとった作品です。目をそむけたくなるほどきびしい描写の連続の中にも、人間の純潔さを見守る著者の温かさが貫ぬかれています。ぜひ、多くの少年少女に読んでほしい作品です。 |
(他の紹介)著者紹介 |
わらび さぶろう 1932年生まれ。日本ペンクラブ会員。「青い地球」、「野いちご」、「回転木馬」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤田 健次 1939年生まれ。版画家。マンガ家。エッセイスト。著書「看護婦のオヤジがんばる」シリーズは同名映画化され、文化庁優秀映画賞受賞。青森県芸術文化奨励賞、子ども世界童画賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ