蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもの性教育Q&A 幼児から小学校高学年まで 親と先生のためのQ&Aシリーズ 1巻
|
著者名 |
北沢 杏子/著
|
著者名ヨミ |
キタザワ,キョウコ |
出版者 |
アーニ出版
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207391327 | 367.9/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピリオド : 女の子の話
シャーロッテ・オ…
知的障害をもつ子どもの性教育・性の…
北沢 杏子/著
10代の性の悩みQ&A : 小学校…
北沢 杏子/著
わたしはどうしてうまれたの?
クレーア・レウェ…
おふろはいりたくない
クレーア・レウェ…
くすりのみたくない
クレーア・レウェ…
水をたいせつに
ジェン・グリーン…
自然をまもる
ジェン・グリーン…
エネルギーのせつやく
ジェン・グリーン…
ゴミをわける
ジェン・グリーン…
シンナー・覚せい剤いや!の絵本
北沢 杏子/文,…
アルコールいや!の絵本
北沢 杏子/文,…
タバコいや!の絵本
北沢 杏子/文,…
女の子のからだの絵本
北沢 杏子/文,…
男の子のからだの絵本
北沢 杏子/文,…
こころと脳の絵本
北沢 杏子/文,…
エイズ集中講義
北沢 杏子/編,…
性教育の絵本
シルビア・シュナ…
枯葉剤の村の子どもたち : ヴェト…
北沢 杏子/文,…
草原の子どもたち : モンゴル族の…
北沢 杏子/文,…
エイズの絵本
北沢 杏子/作,…
からだとこころのなんでも百科 : …
ヨルク ミュラー…
こんなときはノー!といおう
オラリー ワッチ…
ホンホンとメイメイ : 中国雲南省…
北沢 杏子/文,…
語ろうよ女の子のからだ・こころ
北沢 杏子/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000688505 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもの性教育Q&A 幼児から小学校高学年まで 親と先生のためのQ&Aシリーズ 1巻 |
書名ヨミ |
コドモ ノ セイキョウイク キュー アンド エー(オヤ ト センセイ ノ タメ ノ キュー アンド エー シリーズ) |
副書名 |
幼児から小学校高学年まで |
副書名ヨミ |
ヨウジ カラ ショウガッコウ コウガクネン マデ |
著者名 |
北沢 杏子/著
|
著者名ヨミ |
キタザワ,キョウコ |
出版者 |
アーニ出版
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-87001-149-2 |
分類記号 |
367.99
|
内容紹介 |
「性について、子どもの発達段階に応じて、明るく大らかに答えられるおとなであってほしい」 著者の実践から生まれた、保護者と子ども、先生と児童に役立つ本。いのちの誕生から二次性徴、性被害などについてQ&Aで解説。 |
著者紹介 |
性教育を中心とする研究、著述、海外取材、講演活動を展開。アーニ出版共同代表、「性を語る会」代表などを務める。 |
件名1 |
性教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
森は気持ちのいいところ。たくさんの木や草花、鳥や動物がいます。五感を使って森を感じれば、音楽家になったり、詩人や画家にもなれます!森での楽しい遊びを満載。 |
(他の紹介)目次 |
森で遊ぶ 森で芸術家 森で観察 森で冒険 大人たちへのアドバイス 森の住人たち |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 毅 1957年茨城県日立市生まれ。大学では動物行動学を学ぶ。学生時代から動物園でのガイドや野生動物の保護活動、子ども自然教室のリーダーなどのボランティア活動を実践。1983年に日本自然保護協会に就職し、高尾ビジターセンターでインタープリター(自然解説員)としての活動を開始。1989年からは自然教育研究センターのスーパーバイザーとして森の動物観察や子どもたちの自然教室を行ないながら、環境教育指導者の研修会の講師などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ