蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205578784 | 335.7/ニ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000616350 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
PFIで施設ができた 完成実例研究 |
書名ヨミ |
ピーエフアイ デ シセツ ガ デキタ |
副書名 |
完成実例研究 |
副書名ヨミ |
カンセイ ジツレイ ケンキュウ |
著者名 |
日本PFI協会/企画・監修
日刊建設工業新聞社/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ピーエフアイ キョウカイ ニッカン ケンセツ コウギョウ シンブンシャ |
出版者 |
相模書房
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7824-0304-6 |
分類記号 |
335.71
|
内容紹介 |
「導入するには、何から始めればよいのか」。こうした疑問を抱えている自治体PFI担当は少なくない。日本でもPFIによる完成施設が出始めた現在、経験者たちがその疑問に答える。発注者と事業者が明かすノウハウを紹介。 |
件名1 |
PFI
|
(他の紹介)内容紹介 |
「導入するには、何から始めればいいのか」こうした疑問を抱えている自治体PFI担当者は少なくない。日本でもPFIによる完成施設が出始めた現在、経験者たちがその疑問に答える。完成施設の発注者と事業者が生の声で明かす貴重な経験とノウハウ。そこには民間企業がPFI事業にアプローチするための実務的な問題点と解決のヒントがみえる。 |
(他の紹介)目次 |
1章 島根県八雲村学校給食センター 2章 福岡市臨海工場余熱利用施設「タラソ福岡」 3章 国民宿舎神戸市摩耶ロッジ「オテル・ド・摩耶」 4章 千葉市消費者生活センター・計量検査所複合施設 5章 江坂駅南立体駐車場「ESAKA‐フラッツ」 6章 調布市立調和小学校 7章 金沢競馬場省エネルギー対策事業 資料編 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ