蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
液晶便覧
|
著者名 |
液晶便覧編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
エキショウ ベンラン ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2000.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205547276 | 428.3/エ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000615148 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
液晶便覧 |
書名ヨミ |
エキショウ ベンラン |
著者名 |
液晶便覧編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
エキショウ ベンラン ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
645p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-621-04798-1 |
分類記号 |
428.35
|
内容紹介 |
構造・物性がユニークで幅広い分野に関連を持つ魅力的な物質・材料である液晶の科学と技術の集大成。基礎から応用までカバーし、液晶の研究者・技術者、研究開発のマネージメントに携わる人、これから学びたい人を対象とする。 |
件名1 |
液晶-便覧
|
(他の紹介)内容紹介 |
液晶の科学技術は、物理・化学・バイオ・エレクトロニクス・材料工学などの諸分野の境界領域に位置しているので、個々の研究者・技術者が液晶の関連する全分野を見渡すのは困難な面がある。本書は、コンパクトな形態で、液晶の全体像を見通しよく提示している。基礎科学に多くのページを割き、先端分野も漏れなく扱って、基礎と応用をバランスよく取り扱った。 |
(他の紹介)目次 |
1章 はじめて液晶を扱う人のための基礎 2章 液晶の配列と物性 3章 分子構造と液晶性 4章 液晶の合成 5章 液晶の応用 6章 液晶の機能 7章 関連する分子集合体 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ